昨日は仕事のあと、水谷千重子せんせいのキーポンシャイニング歌謡祭に行ってきました。
紅白歌合戦出場を辞退し続ける千重子せんせいが、まさかのNHKホール。
芸能生活50周年のお祝い、ということで、まあゲストが豪華豪華豪華!
やっぱりかわいい相川七瀬さん、ナマサンキュウに感動堀内孝雄さん、喋りまくりの川中美幸さん、マイクプレイ?かっこよすぎる大友康平さん、ショウコ!でおなじみ松村雄基さん、切なすぎのスターダスト・レビュー根本要さん、そしてトシちゃん!
でもって、オネエ歌手の春零ちゃん、歌唱力ありすぎ。ビックリした。
こんなにいろんなもの、みたことないわ!笑いがとまらんわ!の4時間弱でした。ちゃんと紅白の銀テープももらったし。
あらためて、ほんとうのほんとうに、笑いは最強と思ったね。
そして喜び、安らぎ、豊かさはそこにあるね。
現象よりも先に、喜び、安らぎ、豊かさになること。いちばん簡単な方法は笑いだわ。悩みもモヤモヤももろもろ消し飛ばすわ。
アクセスの認定ファシリテーターのリアムさんがあるクラスの最初に笑いネタ問いかけをしてたけど、いやー、ほんとそうだ。
やっぱりユーモアとスッキリはセットです。
もしどーでもいいことに常に笑っていられたら、どれだけの喜びと安らぎとスッキリがあなたをつつみこむ?