先日セッションのあとにお客さまからメールをいただきました。
気づくことが大切、といったことが書かれていました。
たぶんこれが全てなんじゃないですかね。
よく「気付きとは~」みたいな高尚ぶったのもお見かけしますけど、本当に単純に、ああそうか、こうだったのか、そうだったのか、こういうことか、そういうもんか、みたいなそんなやつです。
ほんとについ数時間前なんですが、ここ数年、私に入り込んでいた変な思い込みが師匠のツッコミでボロっととれまして。
その思い込みのせいで不幸になってる!とかは特にないのですが、占いをやるにあたってのちょっとしたブレーキになっていたことは間違いなくて。
その思い込みが正しいのか謎のまま、自分のなかに取り込んでしまって数年経過していました。
のわりに、対面セッションでわざわざ問題として取り扱い、とってもらったー!ではなく、SNSのコメントのやりとりで、師匠のツッコミだけ。
もちろんツッコミの的確さがよかったのはあるんですが、深刻さもなく、ただおもしろく、気が付いてしまって笑っちゃって思い込みは終わりました。
なんでわたしは本気にしてたんだろうか…。
書こうと思えばオドロオドロしくも、高尚にもかけるでしょうけど、そんな感じ。
というわけで、あ、っと気が付けば終わること、案外多数なのです。仰々しい必要もない。
私も本当にたまたまSNSでどーでもよくぼやいたら、ツッコミもらって、気が付いたわけですしね。
(※これはラッキーで有り難いケースです!)
ツッコミとか周囲の指摘とかは、いいものばかりじゃないですし余計なお世話もありますが、自分ひとりでは気づけないことに気付かせてくれますな。
あ、もちろんタロットも(←宣伝)!